新年MTGと初詣とランチ会
仕事はじめ
昨日(1/5)から仕事始めでした。
いつもの朝礼・掃除という毎朝のルーチンのあと、9:00から新年MTGというかぼくからの新年のお話ということで10分弱ほどスピーチさせていただきました。
どんな話をしたのかというと、(前置き、たとえ話などをあれこれしたあと)何かと悲しいニュースが多い新年となってしまいましたが、自分自身の意思と行動で2024年を最高の一年していきましょう!
という感じのメッセージ。(省略しすぎですが。笑)
今年は悲しいムードの船出ですし、そもそも長い連休後に出社するのは誰だって憂鬱なもの。
だからこそ前向きな雰囲気をつくりたいな~と思いましてねぇ。
そしてその後は恒例となっている新年参拝を気比神宮さんで。
※松井さんはインフルエンザでお休み・・・汗。
そしてその後はランチ会ということで、ソニョーポリさんへ。
みんなで安定の美味しさに舌鼓をうちました。
しかしオイル系のスパゲッティって、慎重に万全を期して食べても服が汚れてしまいます。
実に摩訶不思議であります。
ということで、今年一年もがんばります!!!
~今日の体重=90.4㎏(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。