プライベートサウナ「サウナ 靄 – sauna moya -」に行ってきた
サウナ 靄 – sauna moya –
先日、プライベートサウナに行こう!と思い、名古屋で調べてとあるお店を発見しました。
サイトを見る限り超絶シャレオツだったので、こういうのもたまにはいいよねっていうことで予約。
普段は会員制での利用だそうですが、初回のみトライアル利用ができるとのこと。1人で90分4400円でした。(四の間)
これまでプライベートサウナっていまいちピンと来てなかったのですが、ここは違いました。
レビュー(サウナ好きの方のみごらんください。笑)
(注※ここからはサウナに興味のある方のみご覧ください。笑)
まず店の敷地に数台分の駐車場があります。名古屋駅近くなのになにげに便利ですね。
ぼくが到着したのは予約時間よりも10分ほど早めだったのですが、少し待った後、準備ができたからと少し早い時間からご案内いただきました。親切な対応ありがとうございました。
そして部屋の内装がとても上質デザインで良かったです。
天井のリブパネルいいですね。
そこそこのお値段を払うので室内空間もクオリティあげないといけないのでしょうね〜。
ぼくは建築関係なので、とても素晴らしいな〜と思いながら過ごしました。
置いてあるものもシャレオツで、アロマで室内よい香りに。実はサウナって香りが大事だとぼくは思ってるんですよね~~。
さ、体を流すのはシャワー。シャワーブースもコンパクトですが、ハイセンス。
そして、サウナは2人でもゆったり入れる大きさ。
温度計は100℃前後を行ったり来たり。
アロマ水のセルフロウリュも快適に利用できて熱の重さもそこそこ有って、とてもよいセッティングでした。
↑ギリギリのセクシーショット。笑
プライベートサウナに珍しく(?)水風呂も完備!
水温は推定16℃くらいかな~って感じ。(体感値)
休憩スペースも広々していてなんと外気浴もできるので、しっかりあまみも出てととのいました。
しかしあっという間の90分。とても上質な時間を過ごさせていただきました。
近所に住んでたらサブスク利用したい!と思いました。プライベートサウナでも満足度かなり高いですね!
【店舗情報】
サウナ靄
〒453-0013 愛知県名古屋市中村区亀島2丁目13−1
~今日の体重=90.0㎏(-0.4)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。