2024年度の内定式を開催させていただきました!

内定式

2024年4月入社ということで、敦賀工業高校卒業予定の生徒さんに内定通知を出させていただきましたので、昨日は内定式を開催させていただきました。

LINE_ALBUM_求人関係_231107_2

未来ある優秀な方に来てくださることになりまして、とても楽しみにしています。

とてもハキハキとした声と良い表情で挨拶をしてくれました。ありがとうございました!

LINE_ALBUM_求人関係_231107_3

※ぼくの後頭部に目が行く写真ではありますが、そこがメインの写真ではありません。笑

S__9699348

内定式の後は食事会をして終わりました。

 

職業を選ぶということ

ぼくもそうでしたが、学校を出て社会に出るということは、職業を選ぶことになるわけです。

「自分は何の仕事をしたいのか?」という選択を迫られ、こうして「建築の技術者」への道を選ばれたわけで、こちらとしても責任重大だなと身が引き締まる思いです。(実際の体は引き締まってませんが・・・)

また同じ建築の世界で働いてきた先輩として、後輩ができることを嬉しく思います。

建築の仕事というのはお客さまからお金をいただいて家を建てさせていただいているのにもかかわらず、最後にお金だけでなく感謝の言葉もいただけるお仕事です。

中には涙を流して喜んでいただく方もいらっしゃることすらあります。

そんな仕事というのはたぶんそう多くはないはずで、とても誇らしいと思っています。

山あり谷ありあるかと思いますが、自分の能力を輝かせるためにがんばっていただけるように、ぼくたちも支援させていただければと思っています!

 

最後に

未来ある若者を成長していただけるように、ぼくらも万全の体制でお迎えして、共に成長していきたいなと思います。

ありがとうございました!

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=90.4㎏(+0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。