第一子の男の子が誕生しました!名前は「篠原泰造(シノハラタイゾウ)」いいます。
2023年9月11日
私事ですが、昨日はシノハラ家にとって記念すべき日となりました。
第一子となる男の子が誕生しました!
名前は「泰造(たいぞう)」言います。
奥様ががんばってくれまして、感謝、感謝です。
病院の先生や看護師さん、助産師さん、義両親、うちの会社の社員さん、お客さま、友人とたくさんのみなさんのご協力とお気遣いをいただきまして、ありがとうございます!
たくさんのお祝いメッセージもいただきましてありがとうございます!全てに返信できておりませんが、しっかり届いております。
名前の由来
名前の由来としては画数などは気にせず決めました。
泰という意味が「おちついている。ゆとりがある。やすらか。」なので大きな器の男前(精神的に)な人になってもらいたいという願いを込めて。
そして濁点をつけたかったということで、造。ぼくの祖父(あめりか屋初代社長)が恒造(つねぞう)というのでそこから一文字いただいて。
他にも候補はあったのですが、奥さんと相談して、最終的にはインスピレーションで決めました。
最後に
ということで、昨日はぼくの人生の中でも特に感謝を感じる一日となりました。
これからは父として身の引き締まる思いです。(身体は引き締まってませんが・・・笑)
ただ仕事はバリバリ男ですが、家事はダメダメ夫なので、「こんなぼくで大丈夫なんでしょうか?」っていう一抹の不安もありますががんばります。笑
これからは泰造と共に、人間としてまた一つ大きくなれるようにはりきってお送りさせていただきます!
ありがとうございました!!!
~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。