みなさまも安全運転でぜひお願いします

事故にあってしまいました

ぼく個人のインスタをごらんになっている方は既にご存じかと思いますが、実は一週間以上前に事故にあいました。(もろもろ手続き終わりましたのでブログに書いてます)

敦賀市のとある交差点で赤信号のため停車していたら、後ろから追突されました。

なかなかの衝撃でしたので、5mくらい?飛ばされて、ぼくの車の後ろはベッコリ凹んでしまいました。

相手さんの車はエアバッグが出てましたが、ぼくも相手さんも不幸中の幸いで大したケガはなかったようです。

数日後に首の痛みなどが来ると言われていたので、ブログに書くのを控えていただのですが、次の日ちょっと痛くなったくらいであまりひどくはならずに病院に通院しただけで済みました。

やはり毎日サウナに行ってるからでしょうか。笑

 

お互い事故には気をつけましょうね!

なぜこんなことブログに書いているのか?というと、やはりみなさんも運転の危険はゼロじゃないので、事故には気をつけましょうね!という気持ちでいっぱいだからです。

何か気づきになればな・・・と思いまして。

今回は被害者でしたが、いつ何時ぼくも事故の加害者になってしまうことも可能性としてはあるわけで。

安全運転ですね~~やっぱり~~~と思ったので、こんなことを書いてます。

みなさんもぜひ安全運転でお願いします!

 

事故直後に友人が現れた!

ちなみにこの事故が起きた直後、なぜか超久しぶりの友人が現れました。

幻覚でも見ているのか?と思ったとか(笑)ですが、その友人は事故現場の真横にたまたま友人が住んでいて、スゴイ音がしたから家から飛び出てきたとのこと。

そしたらぼくがいたのでさらにビックリしたとのこと。笑

673A605A-B7aaC6-458C-902F-A02807EBAD27

↑事故の20分後くらいに撮影された写真です・・・↑

 

最後に

ちなみに損傷がひどいため廃車になってしまいました。

しょうがないから次の車はなにに乗ろうか・・・と考えてます。

ちなみにこれまでのぼくの車遍歴は、毎回輸入車を中古で買ってまして

プジョー205カブリオレ⇨パンダ(旧)⇨2ndレンジ⇨フォードエクスプローラー⇨シトロエンC3

というように輸入車好きなのですが、ここ最近自分の興味がサウナに振りすぎていて欲しい車がありません。どうしましょうか。笑

 

relaciones_bn2

sn_bn

Youtube-Roomtour

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。