「網戸ってつくんですか?」「はい!つきます」笑

外壁検査・内装立ち合い

一昨日は敦賀市内のおうちで足場解体前の外壁検査に行ってきました。

IMG_6835

グレーの塗り壁がかなりいい感じでした。

IMG_a6837

エントランスの板のおさまりが難しいやつですが、おかわでしたね~。

そして昨日はぼくだけお休みをいただいてましたが、高浜町のおうちで外壁検査とお客さま内装立ち合いがありましたので行ってきました。

IMG_6866

カリフォルニアスタイルのおかわな外観ですね〜!

エントランスのワンポイントのミントブルーがたまらないです。

そして外壁検査の後は内装立ち合いということで、仕上げ材の確認

IMG_6864

最終確認をする中で、お客さまから

「網戸ってつくんですか?」

とご質問をいただきました。

そして

「はい、つきます!」

と即答しました。

IMG_6870

工事期間中は窓がついても網戸はつかない状態が長く続きます。仕上げ工事が終わった後、最終クリーニングをしたあとに網戸をセットするので最後の最後になるんですね。

お客さま的には見るたびに網戸が無いので「大丈夫だろうか・・・」という気持ちになるのでしょう。

そしてこれは、多くのお客さまから言われる「あるある話」なんです。笑

そんなこんなで着々と工事も進んでいますが、こちらのふたつのおうちもお引渡しまであと少し。楽しみになさっててくださいね~~~。

 

relaciones_bn2

sn_bn

Youtube-Roomtour

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。