HUNTER’S黒トリュフ ポテトチップスがうまい!!!

ポテトチップのええやつ

今日は久しぶりにグルメレポートブログです。(祝日ですのでゆるふわブログの日)

なにをグルメレポートするか?というと・・・

コチラ!!!

FeDxTFeaMAAdtm8

HUNTER’S ハンターズ 黒トリュフ ポテトチップス

です。

 

初めて食べた

先日森のReplusという京都のアウトドア系サウナにお誘いいただいて行った時、これ美味しいよと出してもらったのがこのポテトチップ。

IMG_9310

普通のポテトチップではなく、黒トリュフの香り・味がするので高級感マシマシ。

食べ応えある厚切りタイプで、お酒にあいそうですね~~~。

そして原産国を見ると、アラブ首長国連邦(ドバイ産)と書いてあります。

いや~高級ですね~~~。

 

高ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

ご馳走になってとても気に入ったぼくはネットで買おうと調べました。

ネットでたくさん売られているのですが、金額が・・・

150g(一缶)で480円!!!

高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

でもモノホンを知る男だからこそ買うべきものがある・・・と思い、清水の舞台から飛び降りる覚悟で(おおげさ)ネットで150g4缶セット3600円のやつを購入しました。

 

あれ???

そして今、ブログを書いてて気づきました。

480円/1缶(150g)

3600円/4缶(150g×4)

ぼくが勝ったのは4缶セットでお得に買った・・・つもりでしたが・・・

なんと900円/缶の計算になるじゃないですか!!!!

なんとーーーーー!!!!!!!!

 

最後に

ついこないだまでポテトチップのええやつ買って、うまいわ~~~って食べてたのに急に損した気分になりました。笑

気落ちしたテンションを立て直すためにも、今日は一日お休みとなったのでサウナへ行ってきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。笑

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~

 


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。