急いでないから・・・と土地を探してもあまり意味がないかもしれません

急いでないから・・・

「さぁ家を建てよう!」と思っても土地探しに時間がかかってしまう・・・という方は多くいらっしゃいます。

22938745_s

土地探しが1年、2年、3年・・・と長期化してしまう方もおられます。

しかし一定数の方は「急いでないから・・・」とおっしゃいますが、

・完済年齢をなるべく定年くらいまでに抑えたい

・子どもが小学校にあがる前には

・今のアパートの家賃をなるべく払いたくないし、更新時期がくる

という時期的な目標もあったりするもんです。

本当にいつでもいいって方は実は誰もいなかったりします。(実家に帰るという選択肢があれば別ですが)

 

長期化する人の傾向

そんな土地探しが長期化する方の傾向としては、探しているエリアの物件数が少ないとか、まだふわっとしか探していないとかそういうこともあるかもしれませんが、一番が「決断できない」ということでしょう。

本当にその土地を買っていいのか?

他にももっといい土地があるんじゃないか?

など、土地は買ってから「やっぱやめた」と言えないからこそ、なかなかすぐに決断できないという方も多くいらっしゃいます。

そしてぼくもその気持ちわかります。笑

 

人気の土地は、他の人にとっても理想の土地

しかも人気の土地というのは条件がいい土地なので、他の人にとっても理想の土地です。

自分が探している土地が、人気のエリアで、広くて安い・・・みたいな場合は特にライバルが多いわけです。

そうなると人気の土地は倍率が高いので、迷っているうちに他の人が買われてしまうというのはよくあること。

このようにキレイな宅地分譲地となると売れるのは早いですからねぇ・・・。

ですので、急いでないから・・・ととりあえず土地を探してますというのでは、他の人に先を越されてしまうかもしれません。

 

今すぐ申込できる状態

そんなあなたに、今まさに理想の土地が見つかった場合、そしてそこが競争率の高い土地だった場合・・・

「他にも購入したいという方はすぐ出てくるので、ご決断を早くお願いします。基本的に申し込み順が早い方に購入する権利がありますので」

と不動産屋さんに言われたとします。

そんなとき、

「今すぐにでも購入の申し込みをできますか?」

ということが大事です。

「一週間考えてみてから・・・」と誰にも連絡をしないでいると、他の人に買われてしまうというのはまさによくあることですので。

 

決断できる状態にしておく

実は土地探しで大事なのは、自分たちの条件にあう土地とご縁をいただくこともそうなんですけど、自分がその時に決断できる状態にしておくということが大事なんですね。

それがどういう状態なのか?というと、ズバリ!

『お金のこと』と『家のこと』をある程度目途をつけておく

状態です。

 

『お金のこと』を決めておく

土地にかけるお金はいくらまで?を総予算で明確に把握していない人は即決断できないかもしれません

とりあえず土地を1000万円までで買って・・・というだけでは、総額いくらで、住宅ローンはいくらになって、自分たちはちゃんと返済していけるのか?ということは分かりません。

総予算があっての土地です。(かんたんに言うと土地+家+外構+諸費用が総予算になります。)

その総予算をいくらまでにするのか?そして、その住宅ローンはいくらで、そもそも借りられるのか?

土地以外の家の価格や諸費用も見ておかないと総予算がいくらか?も見えてきませんね。

 

『家のこと』を決めておく

総予算的にも、家のこともある程度決めておくこと=住宅会社と相談して建てる会社を決めておくことをオススメしています。

なんせ住宅会社によって建てる家の価格帯というのはぜんぜん違いますからね。

また、自分たちが考える家はどれくらいの土地の広さが必要なのか?家を建てるありきの土地なので、土地だけよくて家がダメではいけません。

ですので、土地探しの段階から住宅会社に相談して、「どんな家が建てられるか?」ということを相談できるようにしておくといいですね。

自分たちの希望の家が建ってこその理想の土地ですから。

 

最後に

ということで、決断するつもりがないまま「急いでないから…」と土地をなんとなく探しても意味をなさないかもしれないわけですね。

決断をすぐでもするぞ!という思いで探さないと買えなかったりしますので。

そんな決断するためにぼくらプロのアドバイスが役立つわけですので、一緒に現地を見に行かせていただきますよ~。

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=91.2㎏(-0.7)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。