日帰り人間ドッグに行ってきました
福井大学医学部附属病院へ
これまでは健康診断というと3時間ほどで終わる市立病院のやつを受けるだけでしたが、今年は法人会の健康経営の観点からの補助金関係の絡みもあって本格的なやつになりました。
それで昨日福井大学医学部附属病院まで行ってきました。
ポツン感あふれる作品となりました。
健康管理は大事ですねー
実はここ数日、胃というか腸というかお腹がいまいち調子良くなくて、食べすぎたときなど気持ち悪かったりしてまして。
少しドキドキしつつ、人間ドッグでお世話になりました。
サウナじゃないよ。人間ドッグだよ。笑
結果は、、、
がん検診もありましたが、がんは見つからず。ホッ
最近のお腹関係の不調は、ただの太り過ぎ、食べすぎ、食べてすぐ寝過ぎ・・・という診断になりしました。笑
ストレス過多による胃潰瘍とかじゃなくて良かった〜てか、よく考えたらストレスってなんだったんだろう?笑
最後に
ということでぼくも44歳になり、生活習慣もワガママじゃだめですねー。
ワガママななのはあいつらだけにしなきゃいけないですね。(意味が分からないあなたはトゥイッター #ワガママなあいつら で検索してください。笑)
多くの責任を負わせていただいている立場ですので、健康管理もしっかりしていきむぁぅす!
~今日の体重=91.2(+0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。