網戸ってつかないんですか?と定期的に聞かれるので定期的にブログに書いてます。笑
網戸ってつかないんですか?
竣工間際の建築中のお客さまから
「もしかして、網戸ってつかないんですか?」
とよく聞かれます。
・・・って、ほんとよく聞かれるんです。(先週も聞かれました。笑)
網戸はつきます
もちろん答えはYES!です。
※無駄な無料素材画像を添付してしまいました。笑
そうです。網戸はもちろんつきます。
一般な引き違い窓はもちろんつきますし。
横滑り窓などにも内側につきますし。
ちゃんとついてますよ~
玄関ドアは網戸が基本つかないけど
ただ玄関ドアには一般的には網戸はつきません。
なぜ網戸がつかいのかというと、防犯上問題があるから。
玄関ドアなのに網戸をしているだけだとかんたんに侵入されますよね。網戸はかんたんに切れちゃいますし。
ということで、玄関ドアは網戸がつかないけど、他には全てつくんですよ~。
工事の最後に網戸をつけるから
しかし、なぜみなさん「もしかして、網戸ってつかないんですか?」って質問されるのでしょうか?
それは・・・
工事期間の、最後の最後に網戸をつけるから。(た・ん・じゅ・ん!笑)
全部できて、最終クリーニングをしてきれいになったあとに網戸をつけるから。
施工していて現場に来るたびにいつ見ても「網戸がついていない」「今日も網戸がついてない!」状態なので、網戸ってもしかしてつかないのだろうか?はたまた、ひょっとすると網戸ってオプションでお金がかかるとか!?
・・・と不安になってしまう人が多いようです。笑
最後に
ということで、またひとつ分からない(知らない)ことが分かったところで、安心して家づくりしましょうね!
よろしくお願いします~~~!
~今日の体重=91.8(+0.4)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。