あずの結婚式に参加させていただきました~!
久しぶりに結婚式に参加させていただきました
昨日は久しぶりに結婚式でした。
コロナ禍で少人数制になった中、僭越ながらぼくもご招待いただいたので、感染対策をしっかりした上で参加させていただきました。
おめでとうございます!!!(ちなみに新郎は顔出しNGとのこと・・・。)
5年ほど前にエクスマを通して知り合い、そこから同業者仲間としても仲良くさせていただいている「あず」こと東沙織さん。
彼女は兵庫県相生市の工務店ひまわり工房さんでして、あずだけじゃなくご家族のみなさんとも仲良くさせていただいています。
そして彼女は約5万人のフォロワーがいるインスタグラマー。
高砂席からインスタライブをしてましたよ~。さすが~~。
そしてもれなく感動の連続。
挙式で感&動。もうすでに涙が・・・@azyu_azu おめでとう!!! pic.twitter.com/2NzcAIHtNM
— シノハラ あめりか屋社長 (@23_submarine) June 12, 2021
挙式の入場シーンで感動。笑顔のステキな入場でしたがじわりときました。
そして新婦からの手紙で、お父さんへの愛情深いエピソードがあり、涙が止まらなくなりました。
第三者のぼくなんかが軽々しく そのエピソードを文章にするのはなんだかな~と思うのでふせておきますが、お父さんのお気持ちになると涙が止まらなくなりました。
ちなみに、ぼくの昔のエピソードで、厳しい上司から「投光器もってこい」⇒「送風機もってこい」のくだりなどで乗り越えてやってきた・・・という話(たぶん)を、お父さんがブログで読んだか聞いたかで感動してくれたという話をあずから聞いたことがあります。
そんなことも相まってぼくとしても感動がとまりませんでした。
お仕事をがんばってきて、そして愛情をたっぷり降り注いできたご両親だからこそ、3人のお子さんも一緒に今働いているのかもしれませんね。お父さん、ホントおめでとうございます!!!
最後に
そんな感じでずっと昨日は余韻にひたってすごしました。スマホで動画を撮るとなんども見れるからいいですね。笑
本当に感動をありがとうございました!
あずおめでとう!!!!
~今日の体重=91.8(+0.4)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。