悩み事のほとんどは他人との比較
昨日は建て方でした
昨日は建て方でした。
10数年以上ぶりで越前市にてお家づくりをさせていただいてます。
お客さまには朝から夕方までいろいろと施していただきましてありがとうございました!おかげさまで途中雨にふられたりもしましたが、無事上棟をさせていただきました。ありがとうございました。
家づくりをこれからはじめる方へ
さて、話は変わりますが、家づくりをこれからはじめるという方とお話させていただくことがありました。
かしこい家づくり勉強会と称して、家づくりで後悔しないために、また不安を払拭して楽しくマイホーム計画を進めていただくためにいろんなお話をさせていただいてます。
そしてそこではいつもこんなこともお伝えしています。
他人と比較しない
ついつい家づくりをしていると、他人と比較しがちです。
「〇〇さんはあんなスゴイ家だった。だからうちも・・・」
「△△ちゃんはあんなにステキな内装だった。なのにうちは・・・」
と言ったように。
でも家づくりを成功させるひとつの秘訣としては『他人と比較しない』ことだとぼくは思っています。
他人との比較で一喜一憂するのではなく、自分たち家族のためにというところに軸を持ってもらったほうがうまくいくと思っているからですね。
人生も同じ
これはなにも家づくりだけではなく、あらゆることに当てはまりますよね。
自分の人生におけるあらゆることを他人との比較で考えているか?
と
自分の軸をしっかり持っているか?
のどちらがブレないか?は分かると思います。
これは会社を経営させていただく身のぼくも同じことだな~と痛感するわけです。
最後に
なんとも抽象的な話になりましたが、そんなことを思ったわけです。笑
ただ、こうしてお仕事をいただけていることは大変ありがたいこと。
仕事に感謝して、今日も目の前の人を喜ばせるために、最大のパフォーマンスを発揮しでいきます!
~今日の体重=91.2(-0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。