LIXILのトイレのええやつとキッチンのええやつを(かるく)ご紹介。笑
LIXILの水回り
LIXIL福井ショールームを昨日見に行ってきました。実はショールームはお休みでしたが、うちの営業担当者の方とお打ち合わせついでに少しだけショールーム内を見せていただきました。
建設中のモデルハウスのお風呂とトイレはLIXILで入れることもあって念のため見に行ってきました。
キッチンのええやつ。
リシェルシリーズのアイランドキッチン。グレーの面材やセラミックトップのカウンターもおかわなええやつです。
そしてサティスGのトイレ。
グレーのLIXILの最上級暮らすのトイレです。
共に高すぎてモデルハウスには採用できませんが。笑
便の色
そんな新商品のグレーのトイレですが、開けると便器の中が白でした。
昔のカラーの陶器は内部も同じカラーなのが普通でした。それをあえて色を2回にわけて着色したそうな。
その理由を営業マンから聞くと・・・
便の色を見て健康状態を把握できるようするために白にした
とのこと。
ちなみに便を色確認する習慣ってみなさんあるんですか?笑
最後に
ということで、こうしてブログにとりあげるんだったらもっとちゃんと写真撮っておけばよかったな~と後悔しながらブログを書きあげました。笑
よろしくどうぞ~~笑
~今日の体重=90.5(-0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。