素直に学んで実行しさえすれば成長できる

素直さ

人って、いくつになっても成長できるポイントは「素直さ」だって、ぼくは昔からそう思っています。

ぼくの好きな言葉「我 以 外 皆 我 師」というのもまさにその意味で、自分以外の人はみなさん自分の師匠という捉え方をしていくことが大事で、成長するためには全てのことに学ぶ姿勢を忘れずに持ち続けたいもんですね。

・・・と冒頭からアツいこと書いてますが、昨日は弊社が7月から販売しているリラシオネスシリーズのネットワークを組んでいる会社さんが集まって、学ぶという絶好の機会をいただきました。

DSC_0669

メモをしっかり取らせていただいて、さっそく実行したいことばかりです。そしてぼくも少しだけ発表もしました。

 

外へ出ること

今年は新型コロナウイルスの影響で県外に出るのは控えてましたが、対策だけはしっかりして「外へ出る」ということはとても大事なことだな~と改めて思いました。

家にいたり会社にいたり、いつも一緒の顔ぶれで過ごしていても、学びの機会は限られています。

外に出て、がんばっている人、センスのある場所、雰囲気のいい人たち・・・そんなことから学ぶことはたくさんありますからね~。

・・・って当然、むかしから知っていることですが。笑

 

最後に

要するに昨日は学びの機会を得ましたので、素直に実行していきたいなと。

EkqU5DBU8AApy8P

ラーメン大で二郎系ラーメンを食べて思ったことは以上です!笑

 

relaciones_bn211

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

staffbosyuu

~今日の体重=89.5(+0.5)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。