デザイン × 性能 ×定額制でコスパのいい新住宅商品を新発売しました!
注文住宅新築の新商品
そして、先月より新発売したあめりか屋の新しい注文住宅新築の新商品「リラシオネス」のお話です。
↑クリックすると公式ホームページにとびます
資料請求のあったお客さまやご来社いただいたお客さまには、リラシオネスのカタログを送ってましたが、いよいよホームページが完成したのでこのブログでも情報発信させていただきます!
その特徴を3つにまとめてかんたんにお伝えします。
かっこいいデザイン!
まずはデザインです。
カッコいいアメリカンデザイン。
カリフォルニアスタイルのデザイン
カッコいい外観
そしてリビングなんかもカッコよく!!!
このテイストの内観とかいいですよね~
そしてこんな感じのさわやかなのんも。
いいですよね~~~。うんうん。
このような洋風デザインのおうちを建てていきます!
高い性能と定額制の価格
そしてコスパのいい性能と価格を定額制で設定しています。
こんな感じの仕様で
こんな感じの価格を決めてます!!!
ということで社内でこの内容をずっと検討し続けてきて、今回公開させていただきました。
コスパの良いカッコいい家を
なんでもお金をかければかけるだけそりゃ当然より高グレードで高仕様の家にはなるんでしょうが、お客さまには当然ご予算があります。
しかしそれに反して住宅会社も営利目的なので、お客さまにはなるべくお金をかけていただいてより良い家を建ててもらいたいと思うもの・・・という側面もあるわけです。
そのギャップを埋めたいな~と思いながらぼくはずっとこれまでやってきたわけですが、今回の仕様と価格設定において一番こだわったのがコスパの良いカッコいい家という点。
なるべくコストはおさえつつ、でも仕様も大事なところは高グレードで、デザインもあめりか屋らしいカッコいいテイストを保ちつつという住宅を、わかりやすくパッケージしたっていう感じです。
最後に
ということで、詳しくもっと見てみたいかも~~~という方はこちらのホームページをごらんください!
最後に、時代はサブスク・定額制ということで、注文住宅も定額制だ!とかこのブログの冒頭でば~~んと言ってみようかとも思ったんですけど、実はついこないだまで「サブスクってなに?」って感じだったので、言わないでおきます。笑
※サブスクとは、定額料金を支払うことで一定のサービスが受けられることを保証するサービスだそうです。笑
~今日の体重=88.1(-0.8)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。