あの土地を買っておけばよかったなぁと後悔して初めて即決できたりする
本当にこの土地でいいのか?
土地を買うときの決断というのはなかなか難しいもんです。
そりゃぁ、高額だし、買ったけど気に入らなかったから売ろうとかんたんにできるわけじゃないし。
「本当にこの土地でいいのか?」
と決断に迷うもんです。初めての土地探しでしょうし、迷ってしまいがちな性格の人ならなおさらですね。
迷っているうちに他に買い手がつく
そしてこれもあるある話ですが、
「かなり気に入ってるけど土地を買うかどうか迷っているうちに、他の誰かに買われてしまう」
ことがよくあります。汗
土地は基本的には早い者勝ちですからね。
そうなると後悔しちゃいますよね~早く決断しておけばよかったなぁ~って。
次こそは早く決断しよう!と決心
そしてこれまたあるある話ですが、
「もう後悔しないようちに、次いいのが出たら早めに決断しよう!と決心する」
ようになります。汗
でも、だったら、最初から早めにちゃんと決断できたほうがいいですよね~・・・。
一度後悔をしてからじゃないと迷いがふっきれない・・・そんな気持ちも分からないでもないですが、もったいないですもんね。
性格的なものも当然あるでしょうが、土地探しは決断力が大事だということくらいは認識しておくといいかもしれませんね。
家づくりのプロのアドバイスをもらう
だからこそおススメするというか、ぼくがいつもやっているのが家づくりのプロにアドバイスをもらって土地の決断をしようってこと。
迷うのはただ自分が信じる情報が不足しているから。
土地を売ってる不動産屋さんだけじゃなくて、家を建てる前提なんだから家づくりの観点からアドバイスをもらえば、安心につながりますもんね。
土地のこと、家のこと、そして買っていい土地の価格をはじく資金計画・・・そんなアドバイスをしてもらうといいですよね。
だからぼくはそこまでやってるんですね~。
最後に
そもそも土地の決断は迷うもんだけど、プロのアドバイスをもらいつつ早めに決断しよう!と最初から覚悟しておけば、うまくいきます。
そして結局は楽に考えてください。昔からある言葉「住めば都」ですからね~。あまり神経質すぎずに、大らかにとらえて、いいご縁をつかみましょうね~。
とかなんとか言ってるぼくですが、次の日の昼ゴリラ屋に行くことが確定しているのに、前日夜に二郎系を食べていいのか迷いました。
ごらんのとおり食べましたけどね。笑
【一緒に働く仲間を募集してます!】
※ 「あめりか屋求人ページ」にて、あめりか屋が今募集している人材をご紹介しています!未経験でもあめりか屋で家づくりの仕事をしてみたい!と、チラッと思っていただいた方はクリックしてみてくださいね~
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 今日は日曜日、天気もいいし土地を見に行ってこようか!だけではダメだよ
~今日の体重=87.8(+0.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。