あの『おかだ』に会ってきました!!!

いきなりですが、あなたはおかだをご存知ですか?あの、おかだを。

DSC_8464up←おかだ

おかだとは?ここで説明しよう

おかだとは、福井県敦賀市の車屋さんのオートリンクさんで働いている29歳男性のことです。

なぜおかだについてぼくは知ったのか?そしてなぜこれほどおかだ推しなのか?そこらへんは以前のぼくのブログ

オートリンクさん(敦賀市/車販売、修理)はめちゃくちゃ楽しそうな会社です

(↑クリックするとその記事へとびます。)をごらんください。(※こちらのブログを読んでからじゃないと、今日のブログはいまいち意味が通じません。笑)

okadablog1

↑こんな感じでブログにしたんですけど、要するに、おかだのファンになったというわけです。(このひらがなでおかだと書いてあるのがいいやね☆)

そんなまだ見ぬおかだに会いたい!

日に日に思いはつのるばかり。

このまま時間が経つと都市伝説化(本当はいないのではないか?)してしまいそうです。

ですので、通りがかったついでに入念な準備をして、あのおかだに会いにいくことを決意したわけです。

 

いざオートリンクさんへ

実は敦賀市に住まいながらオートリンクさんには行ったことがありませんでした。地図を元に、秋吉通りを通れと書いてありましたので・・・

okadablog2

ここが秋吉通りか…。なるほど。

するとすぐ右手に目立つ黄色の外壁の建物が・・・

DSC_8460

こちらがオートリンクさんです。玄関正面で直立不動で待っていてくれたのがスーツをきた社長さん(ガンダム)です。

 

お目当てのおかだよ!どこだ?

社長さんからお店の中の紹介や、愛犬メロの話をしていただき、おいしいコーヒーもいただいたのですが、ぼくの心はひとつ。

「そんなことはさておき、おかだよ!どこだ?」

しかございません。

するとまもなく遠方になにやら動く物影が・・・

 

DSC_8458

むむっ

DSC_8459

むむむっ

DSC_8461

もしかして、あれがおかだか!?

 

DSC_8462a

まちがいない! おかだだーーー

DSC_8462

↑アップにしてみました。おかだの全貌をとくとごらんください。

 

おかだよ「きみはなんの仕事をしてるのか?」

ぼく「おかだよ、仕事はなんの仕事しているの?」

DSC_8464up「いや、あの・・・」

ぼく「整備?営業?」

DSC_8464up「いや、その・・・なんというか・・・」

DSC_8468「ホースまいたり、ドアマンしたり・・・」

DSC_8471a「洗車とかなんでも・・・。」

 

ぼくは「へぇ~~」ととりあえず言いましたが、実は・・・

よく分からないんですけど!!!笑

 

おかだよ「なぜメガネしないのか?」

ぼくの中でおかだのイメージはあの広告のようなメガネをしている顔。ですが、実際にあったらメガネをしていないではありませんか。

ぼく「なぜメガネをしてないの?」

DSC_8468あのメガネは間接部のネジが外れてバラバラになってしまいました。

DSC_8471upですので、いまはコンタクトです!

ぼく・・・

「お、おん。」

 

そんなおかだよ

DSC_8467

そんな おかだよ!君のことはいまいちよく分からんかったけど、また会おう!笑

 

————————————

「おかだにわたしも会いたい!」という方(20代女性希望)はぜひオートリンクさんへ⇒http://autolink7575.com/

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
↓株式会社あめりか屋公式HP↓
http://www.amerikaya-arc.com/
今日の体重=81.5kg(-0.8)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。