長浜で焼肉なら「まるさ」が一番有名だし美味しいよ!と聞いて行ってみた
長浜で焼肉を食べよう
敦賀の隣町の滋賀県長浜市にはたま~に行くのですが、先日の日曜日は選挙の日だったので外食しよう!(笑)ということで、焼肉を食べに長浜まで行ってきました!
しかし長浜の焼肉屋さんだなんてぜんぜん分からず、調べてもどこがいいのやらいまいち分かりません。
そんなときは現地の友人に聞こう!ということで、ぼくは青年会議所に入っていたので全国に友達がいるのですが、特に長浜といえばグルメ王の友人(伊藤さん)がいるじゃないか!ということで、聞いてみたところ
「近江牛本家 まるさが長浜では一番人気で高級だけど美味しいよとのこと。」
特に記念日でもなんでもない日に高級な焼肉とはアレかなとビビる庶民ではありますが、せっかくご紹介いただいたことですし行ってみました!
外観はこんな感じ。人気店のオーラが出てまして、ワクワクさせます。
店内はとてもキレイで、炭火焼肉のお店ですが清潔感があってかなりいい感じです。
黒板メニューを見ると・・・お!なかなかの高級なお肉の数々。近江牛のA5ランクのステーキとかやばいんですね~。笑
そしてあまりよくわからないので盛り合わせを頼みました。
・近江牛特選盛り合わせ(5,200円)
お~高級っぽい~美味しそう~~~高いだけある~~~笑・・・と、手を震わせながら焼きます。
期待は高まります。
そして塩とわさび(すりおろし)でいただきます。
くーーーーっ!うまい!!!
焼肉はタレもいいけど、わさびがたまらないよね!!!一番最初に言ってしまってはいけないのですが、もうこれが一番好きです!
そして次に頼んだのが、近江牛のお刺身盛り合わせ(2,480円)
さきほどの焼肉のうまさを吹き飛ばすほどのうまさ。
実はこれが一番好きですね。(さっきわさびのが一番うまいと言いましたが。笑)
そして忘れてはなりません。ぼくの大好物のレバー。
いや~もはや美しいですな。
さっと焼いてトロッといただく。く~~~たまらんですな!!!やっぱぼくが元々レバー好きだということもあるけど、これが一番好きです。(さっきも一番うまいと言いましたが、やっぱこれ。笑)
とかなんとか言いながら、焼肉にはやっぱりビール。
その日は夕方17時くらいでしたが、明るいうちからのビールってなんでこううまいんでしょうか。
くーーーーっ。
あ、ごめんなさい。やっぱりこれが一番好きですね。(いろいろ肉がどうのこうの言ってきましたが、焼肉屋さんでは結局ビールが王者ですな。笑)
ということで、最後に日曜日17時から焼肉とビールという最高のシチュエーションの動画をお送りしてお別れします!
ということで、我々株式会社 #トリオ としてはやはり #日曜日は夜焼肉 ですから全国的に焼肉を堪能しました。#ビールをマックシェイクのように飲む #島のうなずき pic.twitter.com/81uZTKnxKt
— シノハラ あめりか屋 顔の座りがいい社長 篠原秀和 (@23_submarine) 2019年4月21日
しかしマックシェイクのようにビールってなんでこんなに美味しいんでしょうね!!!
ありがとうございました!!!
【店舗情報】
店名:近江牛本家 まるさ
住所:滋賀県長浜市平方町243番地
駐車場:駐車スペースあります
電話番号:0749-68-2212
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ ゆのくにのトンチャンカレー:敦賀のB級グルメの王様をご紹介します
※本当に #ビールをマックシェイクのように飲む のか?検証ブログ
今日の体重=87.5(+0.3)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。