エクスマ工務店in小松
エクスマ工務店in小松
昨日は石川県小松市に行ってきました。
小松にある(有)サワダさんにおじゃましました。
この人がサワダにて営業担当をしているタカシマ。
これまではちょっとアレだったんですけど、実務の話を聞いていたら素晴らしい実績をお持ちの方だと分かりました。
エクスマ工務店の定義
さて、約2年弱かそれくらい続いているエクスマ工務店。全国のエクスマ思考を学ぶ工務店の人が集まって、勉強会を年に3~4回開催しています。
ふわっとなんか楽しそうだということで始まって、実際に超絶勉強になるし楽しいのですが、この集まりの定義を1回ちゃんと話し合おうじゃないか?ということになりました。
このミーティングの仕切りはアリムラさん。(左側に立っている人で、鹿児島県霧島市の工務店さん住まいずを経営されています)
さすがの仕切りでいい打ち合わせができました。
アリムラ(45)の仕切りで超絶真面目な会議がはじまりました!#エクスマ工務店 pic.twitter.com/Ox9bFJHVW4
— シノハラ 豊かな家づくり専務 篠原秀和 (@23_submarine) 2018年12月18日
ただ実はこちらのアリムラさんはぼくよりも年下で37歳とのこと。笑
クリビツテンギョーされた方も多いのではないでしょうか。笑
課題を改善
会社で今後改善していきたい課題をブレストでそれぞれ出していったわけですが、みなさん課題だとおっしゃるのはやはり「人」の部分が多かったんですね。
人手不足や、人事評価制度、教育など。
その「人」の課題を改善するにも、やはり「自分」でしかないわけで、自分をどう高めていくことがまずは必要なんだな~と。
そのために、エクスマ工務店でいろいろと情報交換したり、成長しあえる関係を大切にしていきたいなと感じました。
最後に
心残りはその日は車で帰る予定だったので、懇親会ではお酒を飲めなかったこと。
ごらんのとおりかにがたくさん出てきたので、お酒を飲めたらさらに楽しかったろうな・・・と後ろ髪(無いけど)を引かれつつ帰りました。笑
やはり今回も超絶勉強になったエクスマ工務店。みんなで活躍して光り輝いていきましょう!!
でもここでは、ぼくだけ光輝いてるやんか!笑
↑LINE@からもお問い合わせはお気軽にどうぞ
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ そう、私はわたし。I am what I amやで!!!
~今日の体重=87.2(+0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。