お客さまとは電話よりLINEでやりとりすることがほとんどです

あめりか屋公式LINE@

あめりか屋のLINE@があるのをご存知ですか?

linebanner003

↑クリックするとあめりか屋公式LINE@へ飛びます

こちらでは、有益な情報発信を・・・また、ブログを更新したらお知らせ・・・ということは全くしていません。笑

ぼくも個人的にいろいろとLINE@を登録していますが、あまりも通知が頻繁に来るとしんどくなるタイプなので、あめりか屋公式LINE@からは情報発信をほとんどしていません。

じゃあLINE@は何してるの?って話ですが、唯一使っているのが、初めてぼくへ連絡したい方のために使っています。LINE@へも、一対一のトークができますからね。

 

LINE@で気軽に連絡を

初めてご連絡をいただく方法は大よそ3通りです。

①電話(0770-22-0577)

②HPのお問い合わせフォーム

③LINE@

となっていて、やはり②が一番多いのですが、③のLINE@が①の電話よりも多くなってきています。こちらの営業時間関係なく送っていただけますし。

初めて連絡するのは緊張もすることでしょうし、変な売り込みされたらいやだなぁ~と思うものでしょうし、なにかと勇気がいるものかと思いますが、LINE@で気楽にご連絡してもらえる方も増えてきたかな~という感じですねぇ。

 

電話じゃなくてLINE

そしてお客さまと連絡を取るのも今やLINEでやっています。数年前までは電話で連絡とってましたが、今やほとんどがLINEで。

同期通信(電話)じゃなくて、非同期通信(LINE)でも十分なことがほとんどですし。

それに、相手の都合さほど考えずLINEなら伝えられるし。(変な時間に送ったりはしませんが)

さらには複数人でやりとりできるので、お客さまご夫婦とあめりか屋スタッフとグループでやれば、一気にやりとりができますし、なんせ話が早い。

 

なるべく電話はしたくない

そしてぼくはなるべく電話はしないようにしています。

電話は相手の都合を知らずに時間を奪ってしまうものですし、今すぐ聞いてもらいたい、今すぐ返事が欲しい、電話のほうが五階無く伝わるかな・・・ということでもない限り電話は使わないようにしています。

電話をする時間がどうももったいない気がしてまして・・・。

ですので、LINE@で初回の連絡をいただくのがとてもありがたいんです。お気軽に連絡してすみませんと言ってくださる方も多いのですが、お気軽にどうぞ。笑

 

最後に

そんなLINEの話でしたが発売して2年ほど経ったあのシノハラLINEスタンプですが、今でもじみ~に月に2~3個売れてまして・・・。笑

o0540096013714164889

累計で250個ほど売れたかと思われます。

多いのか少ないのか分かりませんが(というか少ない?笑)、まだ発売してますので、お客さまとのやりとりでぜひ使いたいので、買って下さい!笑

Screenshot_20180820-090008aa

Screenshot_20180820-085947aa

こんな感じで(どんな感じよ)、やりとりに使えますのでよろしくお願いします~~~笑

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 家づくりは楽しむためのもの

※ 家づくりもいろんな山があるもんですが、住宅会社と一緒に解決していくしかない

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=85.9(+0.1)~

 


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。