お知らせです~

9月8・9日はオープンハウス

今日はお知らせです。

現在、敦賀市砂流で新築工事中の注文住宅でオープンハウスを開催します。

ritumen01

外観はこのようなモダンな感じです。現在工事中のためイラストにて。

こちらで2018年9月8・9日にオープンハウスを開催します。

今年はもろもろの都合でオープンハウスは最後になりそうです。9月だけど今年最後。おん。笑

 

水まわりの間取りが充実

こちらのおうちは、共働きの子育て世代が憧れるほど水まわりの間取りを充実させています。

どんな間取りかと言うと・・・

18kira9amerikaya1-2-05heimen

↑こんな感じ。

洗面所、ファミリークローゼット、脱衣室、洗濯物干し室という間取り。

一般的にはここまで広いスペースをとらず、コンパクトにいく場合は洗面脱衣室のみのところをこうして4部屋にも。

この間取りのメリットをあげてみますね。

 

メリット

①毎日の洗濯⇒物干し⇒片付けが全部このスペースでできる

②家族がお風呂に入っている・脱衣室で着替えていても、洗面所で手を洗ったりすることができる

③普段着を収納するファミリークローゼットが1階にあるので、2階にあがらずに済む

④室内干しで日中干しっぱなしにしておけるし、花粉がつくのを防げる

⑤そして天気のいい日は外に干すことだってできる

というように、メリットがたくさん。

共働き家族に大助かりな家事を楽にする工夫がたくさんあるわけですね~。

 

最後に

しかし、なかなかここまで広く水まわりスペースをとると家が大きくなってしまいがちですが、多くの方にとって憧れの間取りかもしれませんね。

ぜひ体感しにいらしてくださいね~。

なお、オープンハウス情報はまたこのブログで詳しくお知らせしますね。

予約制なので、もしも早めに予約したい!と言う方がいらっしゃいましたら、以下のLINE@より。

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 若狭町でのオープンハウス情報(2018年7月7・8日予約制)

※ 完成見学会へのご来場ありがとうございました!

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=86.2(-0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。