あなたの知らない人(中尾豊さん)が書いた本をわざわざ今日買う理由
株式会社あめりか屋HP
今年のAKB総選挙も先日終わりましたが、なんであんなものをTVで放送するかねしかし・・・と思っているぼくです。そして、「推しメン」のメンって、メンズのメンだと思っていたぼくです。そんなAKBにまったく興味のないぼくが、興味のあるAKBが・・・
↓コチラ!!!↓
『期間限定で!中尾 豊「Google Adwordsで集客・売上をアップする方法」をポチらないといけない理由』
このブログを見ますと、なんだかAKB総選挙の「A」はAmazonの「A」!(あとのKとかBとかは省略)というAmazonキャンペーンを繰り広げている人がいるみたいです。
その人とは、
↑この人。この人が中尾豊さんです。
ぼくのカンバッチがよほどうれしかったのでしょう。なんて素敵な笑顔でしょうか。ぼくの話題で2時間はお酒を飲んだことでしょう。
この人が本を書いたとのことで、その本を今日(6月11日)の23:59までにアマゾンで買った人には、なにやら特典があたるというキャンペーンをしているとのことです。
↑コチラをぜひクリックしてのぞいてみてください↑
さて、ここまで読んでいただいた方は、その中尾さんを知らない人がほとんどでしょうから、「で?」って感じでしょう。「は?だから?」って感じなのも分かります。うんうん。
でも、ちょっと待ってくださいよー!ここからは、なぜこの本を今買った方がいいのか!?っていう理由をいくつか書いてみたいと思います。
理由①
本の内容が良さそうだから
↑アマゾンのページに詳しく書いてます↑
※説明が雑なのは、実はぼくはここらへんの話はよくわかってないので。笑
理由②
中尾さんがいい人そうだから
↑中尾さんのfacebookページを見るといじられキャラなのでいい人そうです。↑
※説明が雑なのは、今まで2回しか会ったことがないからです。笑
理由③
キャンペーン特典のD賞がうまそうだから
あ、でもかつ丼もつけてほしいです。あ、それか日本酒でもいいかなぁ~。
※このD賞は応募が多いそうですので、これ以上はD賞を応募しないように!!笑
理由④
中尾さんはがんばっていたから
今回本を書くにあたり、年末年始の休みもなく、夜というか朝までかかり、もちろん他の仕事をやりながら、心血注いでがんばっていたことを彼はfacebookにアップしてました。
そしてそんな最中、彼の事務所へアポなしでいきなり遊びに行こうとした時のことです。入口のドアの前に立って、まさに今ノックしようと思った時、なにやら中からため息が聞こえてきました。(だから、いきなり行くんじゃなくて連絡してから行きました。笑)
その時ぼくは思ったんです。この人、ホントにがんばってんだなーーって。いろんな苦悩を抱えてるんだなーーって。
そんながんばっている人を応援しようとするのは当然のこと。「だから買おう!」と思った。それだけの理由があれば十分じゃないでしょうか?
・・・というわけで理由をいくつかあげてみました。当初は「で?」「は?だから?」と思ったあなたも、このさい一度覗いてみてはいかがでしょうか?
↑冷やかしでもOKです。笑↑
てなことで、最後にこれだけは言わせてください・・・
もし、あなたが中尾さんのことを知らなかったのに、このブログを読むことでこの本を買ったとしても・・・
D賞だけには応募しないように!!!
以上です。笑
~今日の体重=88.1kg(+0.5)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。