オニエビってご存知ですか?
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
株式会社あめりか屋http://www.amerikaya-arc.com/
昨日「オニエビ」というエビのお刺身をいただきました。
みなさんオニエビってご存知ですか?
見た目がワイルドっ!!
食べ物なのにかっこいいです!!
そして、うまいっ!!!
希少価値があるそうで、けっこう高級食材なんですよ。殻をとれば頭もおいしくいただけますし。
と~ってもおいしかったので、出しているお店は少ないかもしれませんが、ぜひ食べてみてくださいね~。
(このお店は、和ぼうずさん(福井県福井市順化2丁目20?18)です。福井の名店ですよ!)
あ、ちなみに、自分の知識のようにお送りしている今日のブログですが、完全に一緒に行った人のお話を受け売りしているだけです。実は。
その人とはこの方・・・。
帽子山 宗さん(いわゆるひとつのぼっちさん)
加賀の宝生亭という家族の笑顔に会える旅館を経営している&マーケティングの先生もしているステキな方です。
奥さまでおかみさんは美人で有名です。
お子さんが4人もいるよきパパです。
ぼくが眠そうにしていると、末っ子のすぐるくんに似てると指摘してくれます。
ぼくのダイエットの師匠でもあります。
あ、あと、ひでかずカンバッチがたまらなく好きなご様子。毎日着けていないとそわそわするとかしないとか。笑
そんな人から聞いたオニエビ情報を、ただブログに書いただけということになってしまった今日のブログ。本当はほかに書こうと思っていたちゃんとした内容があったのに、時間が無くなってきましたので、今日はこれで終わりにしたいと思います。みなさん今日もよき一日を~。
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。