セミナー参加者のご感想【家づくりの『わからない』を解消するセミナー】

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

☆最新のセミナー開催情報はコチラ

株式会社あめりか屋http://www.amerikaya-arc.com/
昨日は何度もこのブログでもお知らせさせていただいてました、家づくりの『わからない』を解消するセミナーを開催したところ、7組の方々にご参加いただきました。
セミナーの内容はこちらのブログから

↑こんな感じでした。

参加いただいた方からアンケートでにご感想をいただきましたので、いくつか公表させていただきます。(ご了解を得たものだけ。)

・自己紹介で笑いを取りにいったんですけど、ウケたところもあれば、すべったところもありました。自信と反省です。今後はもっと分かりやすい笑いを届けなきゃ、と思いました。(H.Sさん)



って、それぼくの感想ですね。(笑)H.Sさんてヒデカズシノハラさんですよね。(笑)
そんなぼくのくだらない感想じゃなくって、ご参加いただきました方の感想ですが・・・

・家を建てる祭の準備、資金についてなど家を建てることについて知っておかなくてはいけないことを知りたかったのですが、すばらしい内容でとてもわかりやすかったです。(T.Nさん)

・繰り上げ返済の話など、かなり有益な情報が得られましたもっと質問の時間を長くとってほしかったくらいです。(K.Yさん)

・ローンの組み方などの資金計画の勉強がしたかったので参加しました。勉強になったし、相談できると思える人と出会えたので、大変良い時間となりました。ぜひ資金シュミレーションをしてみたいです。(H.Gさん)

家が本当に欲しいのか、家族の為に必要なのか?があいまいで悩んでいました。(欲しいのは欲しいけど・・・)受けてみて、資金シュミレーションは大事だなと思いました。今までも上の子を幼稚園か保育園かでさんざん悩んでいて、何の為にお金をためるのかよくわからなくなったりもするので、ちゃんと将来を計画していきたいと思いました。(A.Oさん)

・・・他にもたくさんのご感想をいただきました。ありがとうございました!!!

最後に載せさせてもらった方のご感想がとても印象的でした。

「何の為にお金をためるのか・・・」

家を買うために、好きな趣味も、家族の旅行も何もかも節約して・・・だなんて絶対にいやですもんね。

家族が幸せに暮らすための家ですから、家に住んでからお金の事を安心して長く暮らす必要があるんです。

家を建てることが全てではない。

でも、家が家族を幸せにするのも事実です。

そのために、こんなセミナーを開催していますので、その不安を解消するきっかけになったのであれば、これほど嬉しいことはありません。

あなたの家づくりがご家族の幸せにつながることを願って・・・。

 
 
PS
今後のセミナーの開催は未定ですが、また半年後にでも開催しようかなと。それまでに、ネタを磨いておかないと・・・。
~今日の体重=90.2kg(-1.2)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。