頭金0円で土地も家も購入できるってホント!?【⑤新しい家で家族が幸せに暮らす時間は?】

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

 
昨日に引き続きキッシュ。
おいしそうな写真を撮ろうとしたら、ぐちゃぐちゃになりました。笑
さて、頭金についてはこれまで何度も書いています。
昨日も
頭金0円で土地も家も購入できるってホント!?【④ところで貯金できていますか?】
という記事を書いています。要するに、頭金0円=浪費しやすい生活をしているかもしれませんね。だから気をつけてくださいね。って話を書きました。
あ、いま気づきました。
要するに・・・を書いていると誰もクリックして前の記事を読んでくれないのでは!!!
さ、気を取り直して、今日はまた違う視点で頭金について考えてみます。
「頭金0円で家を買うのもあれだし、3年くらいの間に頭金を貯めて、それから家を買おう!」という声をよく聞きます。
でも、賃貸マンションなどにお住まいの方ですと、家賃を払いながら。子育て世代ですと教育費やもろもろお金はかかりがち。頭金を貯めるといってもなかなか大変ですよね。
今まで頭金についていろいろと気をつけて欲しい点などを言っていますが、今日は頭金が少なくても家を購入するのも敢えてススメてみましょう。
それは、
家族で快適な家で過ごす期間を長くするという考えを持つということです。
子どもが高校を卒業する年や自立する時期もある程度予想できるので、マイホームで家族仲良く生活できる年月は決められています。実は子どもと住む時間は限られています。ならば、少しでも長く一緒にマイホームで家族仲良く生活をともにしたいと考えてみませんか?ってことです。もっと詳しく言うならば「寒い~」とか「狭い~」とか不満を持ちながら(しかも家賃を払いながら)暮らすアパートよりも、快適で幸せなマイホームで過ごす時期を長くするという考えはいかがですか?実際にお客さまでもっと早く家を建てておけば良かったとおっしゃる方もいらっしゃいましたし。
頭金貯めてくださいとか、頭金少なくても早く家を買ってみては?とかいろいろ言ってます。何事にも二面性はあるということですし、いろんな考え方があるってことなんですね。それぞれのご家族にあったカタチがあると思いますので、ぜひとも見つけてくださいね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
otoiawase
siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ


~今日の体重=93.7kg(-0.8)~

↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。