絶対に顔を突っ込みたくなるパネルがここにはある
今日は土曜日で会社はお休み(隔週土曜休み)ですが、お客さまと打ち合わせなどもりだくさんなシノハラです。
TOTOの新しいトイレ
大手水まわりのメーカーTOTOさんがトイレの新商品を発売されました。
これまでのTOTOの最上位クラスのトイレと機能面ではあまり変わらないものの、デザインが大きく変わっているそうです。
実物を見たかったのですが福井のショールームには置いてない・・・ということで、残念ながらまだ見れていませんが、かなり高級感があるとのことです。
あの顔はめパネル
普段あめりか屋では違うメーカーさん(LIXIL)のトイレをメインで取り扱っているため(TOTOも設置できますが、黙っていたらLIXILになります)、TOTOの新商品が出たという情報はあまり入ってこないのですが、なぜか今回は知ることができました。
なぜかと言うと、あの顔はめパネルがぼくらの仲間内で流行っていたから・・・
絶対に顔を突っ込みたくなるパネルがここにはある。#TOTO#あそパンマンpic.twitter.com/lbtWPwww3t
— 阿蘇 崇 『楽しむ』をデザインする。 (@asopanman1135) 2017年10月29日
顔でかいこの人から始まり。
絶対に顔を突っ込みたくなるパネルがここにはある。 うちの展示会にもありましたー!ご来場の際は是非!!#TOTOpic.twitter.com/QWk1jaiWgT — 原 聡 経理課長時々雑用 あのハラ (@3104s0303) 2017年11月1日
サトシ、いや、あのハラが続き。
展示会で各メーカーさんの色々な出し物があるけど、ここはやっぱり立ち寄ってしまう。うちの長男も満足だわ♪笑
#TOTO#秋の総合展示会#三宅産業pic.twitter.com/8EKTgIubHc— 大谷 美和 (@miwaohtani) 2017年11月5日
香川県高感度ランキングで圧倒的1位を誇る美和ちゃんの息子さんも。
インカメ無理やなと諦めてたら…ショールームスタッフさんが撮ってくださいました! しかーしスタッフさん!私の顔がええ感じで写ることを意識していて?肝心なブランド名が入ってないよー♩ でもこういう人間味あるスタッフさん好きです。#TOTO #NEOREST です◎ ええトイレっす! pic.twitter.com/6d5Es3iLPr — 東沙織 @あず【暮らしの設計士】 (@azyu_azu) 2017年11月5日
そしてインスタLIVEの女王あずさんさえも。
とりあえずイメージだけ!! pic.twitter.com/GARqKIartF
— 原 聡 経理課長時々雑用 あのハラ (@3104s0303) 2017年11月6日
さらには画像ではめこんでまで。笑
・・・って感じで。笑
これはやりたくなりますよね~!
絶対に顔を突っ込みたくなるパネルがここにはある
顔はめと言えばぼくですから、この人たちから「シノハラさんもやって欲しい!」と熱望されました。
(なんせぼくはFBグループ「顔はめパネルで面白写真を投稿しようの会」の代表なので)
ということで、ご期待にこたえてやってみました。
最後に
ということで、無事やれたのはよかったものの、いつもの撮影風景を撮るやつ=横から取るのを忘れてしまってたのが痛恨の極みです。
今後まだまだ精進が必要ということですね!
全国のTOTOさんのショールームにあるはず(たぶん)なので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね~~~!!!(最後にTOTOの宣伝を少しだけ。笑)
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
~今日の体重=86.5(+0.5)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。