名刺の写真をどれがいいか?みんなに聞いて結局これにしたよね。
こんにちは!日曜日の今日も午前中はマイホーム相談会ということで、初めてのご家族と会うんだけど、ぼくのことはブログでよく知ってくれているらしいので、とても楽しみだなぁ~と思っている福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
名刺の写真を迷っていた件
名刺を今回新しくしようとして、写真を変えようかな~と思い、みなさんに人気投票しました。
そのときの詳しいブログはコチラ
↓
↑上のブログを読んでない人はさらっとでいいので、読んでください。でないと今回のが意味分からないので・・・。笑
たくさんの意見をもらいました
すると、多くの方からたくさんの意見をもらいました。
その意見をいくつかご紹介してみましょう。
「シノハラさんだからこそ②(はぁーーー!!!)にして欲しい。御自ら楽しさを打ち出して欲しいなと。」
「海・・・めっちゃ捨てがたい これからさらなる飛躍が感じられます!!! もし僕が直接シノハラ様と接してこの人にマイホームをお願いしたいと妄想したところ、偉そう≠自信がある 任せても安心できる感が出ているので・・・やっぱりダレノガレンガシノハラ推しです!!!」
「2位が大好きですが名刺なら海のやつかなぁ。それかレンガの背景の。」
「篠原秀和氏ともあろう者が普通にいい名刺なんか作ってどうするんですか! ですよ(´∇`)2位の写真オイシイと思うなぁ」
「初対面の人だって、先生のこと知りたがってんのに、名刺を着飾ったって意味ないと思うしw」
「1位の写真のネクタイを修正したらいいんじゃな〜い?やっぱ身なりは必須ですよ。」
「3種類作って、相手と状況を見て渡すのを変えるのですよ!」
「海の写真のネクタイは、潮風に吹かれてるのかなー、って思いましたよ。初対面の方にめちゃ、好印象ですね!
レンガ写真の腕組みは、偉そーには感じませんでしたよ。笑顔で中和されていますし、お名刺渡す時は、シノハラさんのフワッとしたやわらかい雰囲気も一緒に渡すことを思うと、ぜーーんぜん偉そーには見えませんっ!ま、でも「どれが好きか?」ってなると、「はぁーーーー」の写真ですけどねーー」
・・・
このほかにもたくさんいただきましたが、これ以上載せても読みませんもんねぇ。笑
楽しいご意見もいただきました
そして、こんなたくさんの方からコメントをいただくときは、大喜利のように我こそはもっと楽しいコメントを!と考えてくれる方も多く、ぼくはそういうのが大歓迎です。
その楽しいご意見も全部じゃないけど、いくつか紹介してみましょう。
「三位は谷間強調してるなぁ〜〜って思いました」
↑しとらんわ!!!
「全部捨てがたいので、4、5枚コラージュして、いろんなシノハラの一面を知ってもらうなんてどうですか?」
↑この画像を作ってくれることが感動や。笑
「よく、シールなんかで見る角度によって見え方が変わるやつあるでしょ!それにしたら〜♪逸脱しましょう!」
↑本気で印刷会社に相談したらできませんって言われました。アレができる印刷屋さんいたら教えてください!!!笑
3位の写真を採用しました!!!笑
ということで、いろんな方からのご意見の結果・・・
まさかの3位の写真(赤レンガが背景のもの)を採用しました!!!
ぼくが一番好きなやつを採用しました!!!笑
(人気投票した意味っていったい・・・笑)
ウラにははぁーーー!!!も採用
ただ、裏面にはあの人気だった?「はぁーーーー!!!」を採用することに。
ウラはスーツじゃアレだったので、別日に撮りなおしたという。笑
見所は好きな食べ物です!
ということで、新しくなった名刺ですが、やっぱり見所はぼくの好きな食べ物です。
以前は・・・
つけ麺、二郎系、おにぎり、パクチー、きゅうり、キッシュ、アボガド、冷奴、ケンタッキーフライドチキン
だったのですが、
今回は・・・
二郎系、ミルクレープ、パクチー、きゅうり、レバー、キッシュ、冷奴、ケンタッキーフライドチキン
とラインナップが変わっております!!!
ミルクレープとレバーが急上昇中なのでランクインでございます!!!
おめでとうございます!!!
・・・ということで、新しい名刺の話でした。ありがとうございました。笑
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ みんないつ家を建てる?家を建てるタイミングを決める方法まとめ
~今日の体重=86.4(+0.5)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。