徳山鮓(滋賀県長浜市余呉町)はうますぎてサイコーだったよね

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

徳山鮓さんへ行ってきました!

滋賀県の余呉湖ほとりにある食べログで4.5点もついてる超有名店の徳山鮓に行ってきました!

今年3月に徳山鮓さんの予約が取れたよね!っていうブログを書きましたが、いよいよその日が来たので。

DGyTxdgUIAA55hg

玄関は気取りすぎず、上品な構えでした。

玄関には鹿がお出迎え。

20664692_1429432597145357_3601502911320483483_n

いや~立派な鹿だわ~って思って撮ったけど、この写真は別にいらないと言われたとか言われなかったとか。笑

余呉湖の近くの若干高台になっているところからなので、部屋からも景色がとてもキレイに見えました。

DSC_0650

夕暮れ時とか最高かよ!

 

長野や東京から来てくれたみんなとパチリ

DSC_0656

有名なあの大将(一番奥の白衣の方)も気さくに話をしてくれました。

 

料理はもちろんサイコー!

滋賀の郷土料理「熟鮓(なれずし)」が絶品とのウワサ。そして素材は地元で採れるものでさらには自ら取りに行かれたものをふんだんに使われるとのこと。

どんな料理だったのかグルメレポーターのシノハラがレポートしちゃいます!

 

DSC_0685

↑この白いのが、きのこの香茸入り鮒鮨のこうじ。

ウマすぎて、ぼくはこれが一番好きでした。

 

DSC_0668

↑鯖とビワマスのなれずし。鯖の中にあるのがチーズで、2種類のトマトソースで。

シャレてるしうまいし。ワインとか日本酒とか合うわ~~~。

 

DSC_0664

↑もちごめの飯蒸しうなぎのせ。

あんとおこわにうなぎて・・・マジでうまいよね。

 

DSC_0673

↑この日は台風一過の影響であゆが採れなかったらしく、うなぎがたくさんでした。

うまいっ!!塩もうまかった~~~!

 

DSC_0686

↑そしていよいよの鮒寿司(奥にあるのがからすみ)。これは一年間発酵させたものだそうです。

鮒寿司は初めて食べたし、においがきつくて苦手な人も居ると聞いてたのですが、ぼくはぜんぜん大丈夫でした・・・というか、においも味も全ておいしくいただけました!

 

DSC_0662

↑最後に、山で採れたわさびも超絶うまい。

このわさびだけでもお酒飲んでられますね~。笑

あ、先ほど鮒鮨のこうじを一番好きって言いましたが、実はこっちのほうが好きですね。笑

 

大満足です!

ということで、大変おいしくいただいただけではなく・・・

DGyT0d_V0AACvtC

↑ど~ん!とウナギごはんが登場したところを・・・

 

20664709_1429432253812058_579563983835001877_n

みんな撮るよね~~~笑

そしてLINEアルバムで共有、SNSで発信と楽しいよね~。

 

最後に

徳山鮓さんはロケーション、店内、料理、演出、雰囲気ともにサイコーでした。

そして、余呉湖の湖畔に来たことだし、夕暮れ時だし、予約まで少し時間余裕あったし・・・ということで、モデル活動をしてみたよね。

DSC_0644

ここはひとつナナメシノハラとキメてみたよね。

(Instagramでは違う写真をアップしてます。シノハラファンのためにいろんなバリエーションでお送りしてます。笑)

 

ちなみにこの写真は、この日初めてあった人に写真撮ってもらったよね。笑

ggegte151864

クマハラさんありがとうございました~。笑

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 県外から地元にお客さまがこられるとき何を食べてもらいますか?

※ 敦賀の居酒屋「きた川」のレバー焼きが超絶うまいと聞いて。

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=86.1(+0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。