私シノヤマ紀信一眼レフのレンズを割ってしまったの巻
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
私シノヤマ紀信です
みなさんどうもシノヤマ紀信です。
あの超有名カメラマンとはいっさい関係がないプロキャメラマンのシノヤマ紀信です。笑
オープンハウスの現場で撮影
先日は今度オープンハウスをする現場で竣工写真を撮影していました。
↑撮影:シノヤマ紀信
↑白熱する写真撮影の様子(笑)
このことをTwitterやFacebook、Instagramなんかにも投稿して、シノヤマ紀信は仕事を楽しんでたわけです。
しかしその数時間後事件が起きました。
姉さん、事件です
なんと、手が滑ってしまいレンズが割れてしまったのです。
じつにもうショックでした。調べるとなにやら10万円以上もする高価なもの。
そのあとに誘われてたジンギスカンの予定もキャンセルしたくなるほどテンションが下がりました。
でもきたよね。ジンギスカンきたよね。 pic.twitter.com/pIkaqqYKMZ
— シノハラ 家づくりのプロ篠原秀和 (@23_submarine) 2017年7月26日
アニキとカラオケだよね。 pic.twitter.com/GrD8QhAWwb
— シノハラ 家づくりのプロ篠原秀和 (@23_submarine) 2017年7月26日
ま、そんなことはアレで、飲んでそんな不安は忘れてぞんぶんに楽しんだっていう話だけどね。笑
プロカメラマンに相談
さて、一晩が過ぎた次の日の朝、お友達のプロカメラマンの横川さんに相談しました。
すると、この割れているのはレンズじゃなくて、レンズを保護するプロテクターの部分だといいうことを教わりました。
ちょっと持ってきたらちゃちゃっと修理してあげると言われたので、持って行くとまさに神対応!
ささっと割れたのを取り外して、交換してくれたのです!
そんな素晴らしいプロカメラマンがいるのはコチラ⇒Photo studio cube
最後に
いや~よかった、よかった~~~・・・と安心したよねっていうお話でした。
そんなシノヤマ紀信が気を取り直して撮影した作品はコチラ。
作品「うなぎの蒲焼への愛」
いや~~~うまそうでしょ?実にうまかったです~~笑
ちなみに・・・
このように撮影してたみたいです。押忍!!!
以上、シノヤマがお送りしました!!!
↑詳細はクリックしてくださいね~!
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=87.5(+0.6)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。