Monthly archives: 10月, 2020

まずは平面図で動線をチェックしてみましょう!

間取りを書いてもらったら自分が歩くように動線をチェックすることになると思いますが、どういうことを想像するとよいのでしょうか?



素直に学んで実行しさえすれば成長できる

昨日は弊社が7月から販売しているリラシオネスシリーズのネットワークを組んでいる会社さんが集まって勉強会がありました~



非日常のために日常を犠牲にしない間取り

人の価値観はそれぞれ・・・だからこそ一度こういう考えをしてみるのもいいかもしれませんよ~



吉野家で定食を頼んだらごはんおかわり無料だった

「ごはんおかわり無料」っていい言葉ですね。



売土地が売り出されやすいエリアと売り出されにくいエリア

土地探しに1年、2年かかった・・・ということが無いようにするために大事な考え方です。



現場で品質を向上させるためにマニュアルと検査を徹底しています!

現場での品質管理をとても重要視しています。



はじめて高浜で新築させていただきます~

ということで昨日のぼくの仕事日記です。



最近デザインしたおかわな造作ドア(リビングドア)たち

ぼくがデザインしたおかわなドアを紹介しますね~参考にしてくれたら嬉しいです!



頭金っていくら貯めればいいの?シュミレーションしてみた

頭金っていくら貯めてますか?



敦賀で4回目のシンプルノートの家づくりセミナーを開催しました~

昨日はプラザ萬象でシンプルノート敦賀スタジオとして4回目の家づくりセミナーを開催したところ大変ご好評をいただきました~!