Monthly archives: 6月, 2017

頭金無しで家を建てるのは今ならアリだけど家計の見直しはいるよね

頭金無しで家を建てるのって今の時代けっこう増えてきてますよ~それはなぜなのか? そして頭金無しだとしても気をつけたいポイントを書いてますよ~。



事前に伝えるとクレームは減るので工事前にご近所さんへご挨拶します

ご近所さんへ挨拶をしたほうがいいのはいいわけですが、なぜなのか?それとだいたいの近隣挨拶のことをまとめたブログです。



クリナップのイベントを敦賀でやってます~遊びに来てください~~

今日(6月18日)の16時までクリナップのイベントをきらめきみなと館で開催してますよ~~~っていうブログです。



ギョーザを焼いてベチャベチャになったぼくですがリベンジしました

先日ギョーザを焼いたら皮がベロベロのベチャベチャになったわけですが、リベンジを果たすべくもう一度ギョーザを焼いてみたよねっていうだけのブログです。ただそれだけです。笑



工程表をつくることは仕事の思いの矢印を相手にむけるということ

遠方に住む友人が新築の契約をしたのに前に進まないって困っていたのでこんなアドバイスをしましたよ~っていう話です。



あめりか屋の竣工写真は私シノ山、いやシノヤマ紀信が撮影しています

あめりか屋の竣工写真を撮っているのはアノ人なわけですが、みなさんに聞かれるあの秘密について公開しています。



畳スペースは小上がり(段差あり)orフラット(段差無し)のどっち?

和室じゃなくても畳が敷いてあるスペースを設ける場合、床の段差をアリにするかナシにするか?で迷うケースも多いみたいです。そんな方のために参考になるようにと書いたブログです。



トイレの手洗いはどうするの?製品のアレコレと、捉え方だよね

トイレの手洗いと一言で言ってもいろんなものがあります。我が家はどれにするか?の参考になってくれてらうれしいです~。



普段から準備をしておけばいざという時大丈夫だし、モデルだってできる

いつもフリーペーパーに毎月載せさせていただいてますが、どんな内容にするか?についてはあまり悩みません。 なぜならばいつものコピペだから。笑



シューサレと友理Tシャツを買ってとてもよろこんでおります

いや~あのシューサレと友理Tについてブログで書いてみました。なぜ買ったのか?という話も少し書いてます。